MENU

柏の歯科(歯医者)英デンタルクリニック,一般歯科(虫歯・歯周病治療等)や在宅訪問歯科治療を行なっています。

お知らせ

酸蝕症②について。

こんにちは✨😃。英デンタルクリニックです。
以前酸蝕症について投稿しましたが、「酸蝕症②」についてお伝えします。

歯が黄ばんだり、透き通って見えたり、薄くなっていたりしませんか?。
「健康増進の為にいい」という食べ物や飲み物は、沢山ありますが炭酸飲料、ジュース、ワイン、野菜やフルーツ、お酢などには、歯の表面のエナメル質が磨り減る原因となる「酸」が含まれます。
その酸により歯の表面が溶けてしまう「酸蝕症」が進行すると冷たい物が歯にしみる知覚過敏を引き起こします。

【これらの⬇症状があるのは、要注意】
①歯がしみる
②歯の噛み合わせの部分が平らになっている
③歯の厚みが薄くなる
④詰め物と歯の間に隙間が出来てくる
⑤歯のつやがなくなる
⑥歯の色が黄色くなる

【🦷酸蝕症になりやすい人】
⭐️炭酸飲料、スポーツドリンクをよく飲む
⭐️柑橘類、キウイ等のフルーツ、野菜ジュースをよく飲む
⭐️梅干し、酢漬けの食品、ドレッシングをよく食べる
⭐️黒酢の入った食品や飲料を定期的に摂取する
⭐️ワイン、ビール、チューハイ等お酒をほぼ毎日、特に寝る前に飲む
⭐️ゲップ等で、口の中に胃酸の逆流がよく起きる

『🦷✨️酸蝕症の予防と対策について🤗』
①酸性の飲食物を口にしたら、その後すぐに水やお茶を飲む。(うがいをする原因となる酸が口の中に長時間残らない様に)

②酸性飲食物をダラダラ摂取とらない。
少しづつ飲んだり、食べたりするよりも一気に摂取した方がよい。(酸蝕のリスク軽減)

③唾液の分泌を促す為、食事をしっかり噛むこと

④寝る前に酸蝕の飲食物を避ける。口の乾燥を防ぐ対策をする。

⑤歯に定期的にフッ素塗布をする事で再石灰化され歯質を強化される。
(高濃度フッ素歯磨剤使用と歯医者でのフッ素塗布を行う)

酸蝕症が進むと治療が難しくなる為、予防と対策をしっかり押さえ健康な歯を保ちましょう。

医療法人社団マハロ会理事長でアンチエイジングの専門医として東京、千葉、埼玉に大規模歯科クリニックを5医院運営、法人理念は「予防歯科を通じて国民の健康と幸福に寄与する」ことをスローガンとし「歯を健康にしてアンチエイジングを手に入れる方法「歯科革命3.0」など予防に関する書籍を執筆、現在は一般社団法人日中友好予防歯科協会理事長として中国での予防歯科の普及にも尽力している。

医院診療情報

診療時間
9:00~13:00
14:00~18:30

休診

水・日・祝

© HIDE DENTAL CLINIC All rights reserved.

電話はこちら

インターネット予約