MENU

柏の歯科(歯医者)英デンタルクリニック,一般歯科(虫歯・歯周病治療等)や在宅訪問歯科治療を行なっています。

お知らせ

【唾液の役割】

唾液は、単なる「口の中の水分」ではなく、私たちの健康を守るために欠かせない重要な役割を果たしています。

唾液の役割とは

・再石灰化の促進

唾液にはカルシウムやリン酸が含まれており、初期の虫歯で溶けた歯のエナメル質を自然に修復する働きがあります。

・口腔内の浄化作用

食べかすや細菌を洗い流し、プラーク(歯垢)の形成を抑えます。

・酸の中和作用

飲食によって酸性に傾いた口内環境を中性に戻し、虫歯や歯周病の進行を抑える役割があります。

・抗菌作用
唾液中のリゾチーム、ラクトフェリン、免疫グロブリンAなどが、細菌の繁殖を抑える作用を持っています。

・潤滑・保護作用

口の中を潤し、歯や粘膜を傷つけにくくすることで、口腔トラブルの予防にもつながります。

唾液の分泌量は年齢やストレス、薬の副作用などで減ることがあります。

唾液の分泌を促すためには、よく噛むこと、水分補給、キシリトール入りガムなどが効果的です。

医療法人社団マハロ会理事長でアンチエイジングの専門医として東京、千葉、埼玉に大規模歯科クリニックを5医院運営、法人理念は「予防歯科を通じて国民の健康と幸福に寄与する」ことをスローガンとし「歯を健康にしてアンチエイジングを手に入れる方法「歯科革命3.0」など予防に関する書籍を執筆、現在は一般社団法人日中友好予防歯科協会理事長として中国での予防歯科の普及にも尽力している。

医院診療情報

診療時間
9:00~13:00
14:00~18:00
(土17:00)

休診

水・日・祝

© HIDE DENTAL CLINIC All rights reserved.

電話はこちら

インターネット予約